貸主はスペース公開後、何日先までの予約を受け付けるか、予約申込みがあった際に何日以内に回答するかを設定することができます。
◆予約受付期間: 何日先まで予約申込みを受け付けるか
◆予約回答期限: 利用可否の回答する期限(受付日から●●日)
スペース登録時のデフォルトは予約受付期間が60日、予約回答期限が3日に設定されており、変更しない場合はこの設定が有効になります。
利用者が予約申込みをすることができるのは、カレンダーの背景が白色の部分で、毎日0時に1日ずつ予約可能日が増えていきます。背景は灰色になっている日にちは予約可能期間外です。
予約申込できる日程は、カレンダーの背景が白であり、かつご利用希望日に○と表示されている日程(貸主が該当日を利用可能に設定している場合。利用不可に設定すると×と表示されます。)のみとなります。
実際に予約申込ができるのは、「貸主が設定した予約回答期限+営業日4日+1日後(土日祝日も加算されます)」から「貸主が設定した予約受付期間(最大90日間)まで」 となっております。
例えば、下記の画像は回答期間が3日のときです
赤:回答期間(土日祝は含みません)
青:営業日4日
黒:予約可能期間
例)予約回答期限を3日に設定してあるスペース
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。