屋外のスペースに限り、天候不良による利用者から利用をキャンセルすることを「雨天キャンセル」と言います。雨天キャンセルは利用者から貸主への申請制で、貸主がこれを認めた場合のみサービス料を除く利用料の全額が返金(ポイントで還元)される仕組みです。
屋外でないスペースや屋外でも雨天キャンセル自体を認めていないスペースは対象外となります。
※通常のキャンセルをされますと雨天キャンセルにはなりませんのでご注意ください。
◆雨天キャンセルの手順
==========================================================
利用者がマイページの該当予約から「雨天キャンセル」を申請
↓
貸主が「雨天キャンセル」を承認
↓
利用者が支払ったスペース利用料がポイントで返されます
==========================================================
雨天キャンセルが申請できるのは、利用日前日から利用日翌日までの3日間のみ可能です。雨天キャンセルが承認されるかどうかは貸主の判断によります。
申請をする際には、スペース利用日の当日利用開始時刻までに必ず事前にメッセージ機能を利用して貸主にご相談・ご連絡をお願いいたします。
雨天キャンセルが貸主に承認されますと、スペースの利用料金は自動的に軒先ポイントとして還元されます。(サービス料は還元されません。)
貸主による雨天キャンセル申請の回答期限は利用月の翌月3日23:59までとなっております。期限を過ぎますと申請は自動的に棄却となります。
なお、スペースによっては、雨天キャンセルができない場合があります。詳細は、各スペースの注意事項をご確認ください。
■雨天キャンセルの方法
1. 予約一覧より該当の予約詳細に移動します
2. 予約詳細ページの下部にあるキャンセルボタンをクリックします
3. キャンセルしたい利用日にチェックを入れて、キャンセル理由の入力へ進む をクリックします
4. 予約理由の下にある「雨天キャンセルを申請する」にチェックを入れ、予約理由を記載し、「キャンセル内容を確認する」をクリックします。チェックボックスはご利用日前日にならないと表示されません。
5. キャンセル内容を確認し、「キャンセルする」を押すと、雨天キャンセルが申請できます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。